2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 年末ですので今年を振り返っていこうと思います。 目標からの振り返り YouTube始動! 人気ランキング カテゴリー別記事数 2025年の目標 総括 目標からの振り返り gakumonn-sugoi.hatenablog.jp まず…
皆さんこんにちは。里得木です。 先日投稿した『赤色のリチウム』の作成の裏側を書いてみようと思います。見ていない方がいらっしゃいましたら、本記事を読む前にご視聴していただけると嬉しいです。 youtu.be 再生回数は1週間で27回!27!回ではなく27回です…
12/24=0.5、里得木です。タイトルの通り、人気なクリスマスソング「赤鼻のトナカイ」の歌詞を理系風にした『赤色のリチウム』を作成しました。ということで、聴いてください。お願いします。 youtu.be 歌詞 真っ赤な炎のリチウムさんはいつもみんなのわらい…
A . 危険な塩素ガスが発生するから 「混ぜるな危険」とは、塩素系の洗剤と酸性タイプの洗剤が混ざることで塩素ガスが発生する現象のことです。化学反応式を見てみましょう。塩素系の洗剤には酸化剤である次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)が、酸性タイプの洗剤…
皆さんこんにちは。里得木です。僕、とっても歩くことが好きなんです。先週の日曜日も約9km歩いてきました。歩くと血流が良くなりますし、知らない街を歩くと、全く新しいものとか見れるので、いろいろなアイデアが思いつきます。災害とかが起きて、電車が止…
「東進数学特待日記」シリーズでは、数学特待生として東進の数学の授業を受けた感想を書いている。数学特待制度についてはこちらの記事を見てほしい。※あくまで、メモである。(見やすくは作っていない) チョコを4分割を繰り返すことで3人に分けることがで…
A . 爆発するから絶対にダメ! 掃除が苦手な、里得木です。 大掃除の季節がやって来ました。すると、洗剤を使うことも増えるでしょう。洗剤は、「混ぜるな危険」と書いてある通り、混ぜてはいけないことは知っていると思います。しかし、洗剤によって引き起…
有名な魔法使い映画「ハリー・ポッターシリーズ」で、主人公のハリーがバジリスクという巨大なヘビを倒すときに用いたグリフィンドールの剣。これを模したレプリカのグッズが2023年5月27日から2024年4月24日まで発売されていたのですが、2024年11月26日に回…
「東進数学特待日記」シリーズでは、数学特待生として東進の数学の授業を受けた感想を書いている。数学特待制度についてはこちらの記事を見てほしい。※あくまで、メモである。(見やすくは作っていない) 第5章の不等式と極限では、「不定形の極限」という…