理系の理系による理系のためのブログ

理系以外の人も大歓迎です。

商品紹介(もしもアフィリエイトなどを利用しています)

紙と筆記用具だけで遊べる自作ゲーム「左上に進め」を紹介

紙と筆記用具だけで遊べる遊びと言われたときに、すぐに思いつくのは、マルバツゲームでしょうか。簡単なルールで誰でも楽しめる反面、マルバツゲームは先手と後手がともに最善手を打った場合、引き分けになることが数学的に証明されています。だからといっ…

HP14価格.com限定モデルを利用した感想【コスパ最高ノートパソコン】

高校でノートパソコンが必要ということで、買いました。↓こちらの商品です。(※案件とかではありません) bbs.kakaku.com 製品の紹介をしていこうと思います。 価格ドットコムという、商品の最安値を調べることができるサイトがあって、そこの限定モデルとい…

🎃ハロウィン👻 ロイズハロウィンわくわくボックス を食べてみた

トリック・オア・トリート、里得木です。「ロイズハロウィンわくわくボックス」を食べた感想を書いてみます。 箱は大きめの六角柱です。 原材料です。 上から見た様子。 手を入れる穴を開けました。 中に入っていたお菓子を広げてみました。 ミルク味の五種…

DVDドライブを開封 「LDV-PWA8U3CNBK」

毎日投稿がまったく達成できていないと落ち込む里得木です。今回は、DVDドライブが届いたので、開封してみようと思います。 リンク 箱はこんな感じ。 諸情報。 裏面。 中身。TypeAもTypeCも対応しています。 良い収まりです。 実際に開いたときの様子。 説明…

梅雨にオススメ!「耐水ノート」を使ってみた

リンク 今回は、上の耐水ノートのレビューを書いてみます。 「耐水ノート」とは 「耐水ノート」というのは、ポリプロピレンベースの「ユポ紙」で作られたノートのことです。完全防水なので、雨が降っていたとしても、さらに水中だったとしても、文字を書くこ…

画像編集にはCanvaがおすすめ!

テスト返却が全教科終わり、もっと勉強しようと決意した里得木です。 ということで、いっつも、画像編集に使っているCanvaの紹介をしたいと思います。はてなブログでアイキャッチ画像を作るときに使っている人は多いと思います。それだけではなく、ブログ内…

中学生の僕でもわかる「やさしい高校数学」 参考書紹介

皆さんこんにちは。里得木です。少し前に言っていた数学の参考書をついに買ったので、紹介したいと思います。 こちらです。 やさしい高校数学 \\\ドーン!/// なんと、800ページ以上あります。そのため、すこし重く、持ち運びには適しませんが、家で使う分に…

新食感!インドの伝統菓子「ソアンパプディ」を食べてみた

里得木です。 ソアンパプディというインドの伝統菓子を食べてみました。パッケージはこんな感じです。 中身はこんな感じです。(崩れているのは少し食べたからです。)例えるものがおがくずしかないような新食感でした。カルダモンの香りもインド感をかもし…

驚きのクリスマスプレゼント!

早寝すると目覚めが良い、里得木です。プレゼントを探しにベランダに行きましたが、見つからずに戻ってくると、リュックの上に置いてありました。サンタさんがわかりにくいところに置いているからなのか、僕の観察力がないせいか、わからないのですが、毎年…

健康のための科学 ⑦小さな不調の対処法

「健康のための科学」というタイトルで全七回のシリーズ。体調を崩してばっかりで、健康の大切さを改めて感じた里得木がお送りいたします。 時間割はこちらです。 一限目:健康とは二限目:精神と健康三限目:適度な休息四限目:健康的な食事五限目:運動と…

理系が喜ぶプレゼント

クリスマスにカエルの解剖の予定が入るかもしれない里得木です。 時も速く流れるもので、今月から12月です。そろそろ、クリスマスプレゼントを買っているサンタクロースも増えてくると聞いたので、理系がもらって喜ぶプレゼントを紹介します。 植物 食べ物 …

これだけで夏を越す!

お題「最近購入した家電・お気に入りの家電ありますか?」 今年の夏は、エアコン無しで過ごすつもりです。そこで今回登場するのが「山善の扇風機」 先月から使っているのですが、とっても使いやすいです。 あっ。申し遅れました。編集長の「里得木」です 組…